創業100年を迎え、更なる成長を。ミツバチと大自然と共に歩んでいこう。
創業 1920年
資本金 300万円
従業員数 6名+ミツバチ
決算 9月
経営理念
『ミツバチで日本を豊かに。』
私たち黒田養蜂園は、1920年より、
ミツバチと共に歩んでまいりました。
ミツバチの可能性を創造したり
ミツバチと自然が創り出すあらゆる産物
を様々な形や手法で提供(表現)する事により
お客様の人生が豊かに。
スタッフの物心両面が豊かに。
取引先様が豊かに。
栃木が豊かに。
会社が豊かに。
養蜂家が豊かに。
ミツバチが豊かに。
自然が豊かに。
そして日本が豊かに。
ミツバチ(ミツバチ産物)
は多くの可能性を秘めています。
私たちは更なる可能性を見出し
これまでも、これからも
養蜂と人と自然とを結ぶ架け橋となり
多くの豊かさを創出し続けます。
会社説明
創業100年を迎えた弊社は、創業当時より、鹿沼市内を拠点に養蜂を行い、ミツバチの育成、はちみつの採集、販売まで全て行ってきております。現在では、グループ会社として、飲食事業、菓子製造販売事業、就労支援事業を行っております。
魅力
創業は100年で栃木県一古い養蜂園ではありますが、その知識と経験をを活かし、新しいことにどんどんチャレンジしていける環境があります。
ぜひはちみつや、ミツバチの可能性を活かしていける人材を待っています。